超軽量天井SLC工法
旭ビルト工業の超軽量天井SLC工法
SLC工法は、天井面主要構成部材重量が平米2kg以下を実現した超軽量天井です。
国交省告示771号により、地震災害時の天井崩落による甚大な被害が想定される天井面積200㎡以上、天井高さ6メートル以上、天井面重量が平米2kg以上に当てはまる天井を特定天井と言い、新耐震基準を満たした天井の設置義務があります。
天井面重量が平米2kg以下であれば、万が一落下しても重大な災害には至らないという観点から、新耐震基準の制約を受けずに天井の設置が可能になります。
つまり、平米2kg以下を実現すれば特定天井に該当しないという事になります。
これを踏まえ、天井面重量平米2kg以下を求めて、構成部材を単に軽くし 、天井に求められる性能を度外視した物や、強度や意匠を犠牲にした製品も見受けられます。
旭ビルト工業の開発した 超軽量天井SLC工法は 平米2㎏以下かつ天井に必要な性能を保ちながら、壊れにくく落ちにくい高い耐久性・耐震性能を持ち合わせた工法です。
また、空間のイメージを壊さず施工できるよう意匠性にもこだわり、お客様のニーズに合わせた様々なデザインのパネルを開発しています。
SLC工法の3つの強み
SLC工法の種類
SLC工法(吊り天井)
天井板を軽量で柔らかく、吸音性、断熱性、に優れたグラスルール化粧板を使用しています。
メインTバーの上部とクロスTバーの下部を、それぞれ切り欠き交差させて、1000mm×1500mm、900mm×1800mm、900mm×900mmの3タイプのグリットを選択することができ、SPクリップにて確実に固定します。
この工夫により部材点数を大幅に削減して2.0kg/㎡以下を可能にしました。
メイン、クロスそれぞれのTバーが長いまま構成されるため地震時にゆがみづらく、また、天井板を全周接着固定することで、想定外の大地震でも壊れにくく、万一壊れてもバラバラになって落下してくる可能性は非常に低い構造になっております。
この工夫により部材点数を大幅に削減して2.0kg/㎡以下を可能にしました。
メイン、クロスそれぞれのTバーが長いまま構成されるため地震時にゆがみづらく、また、天井板を全周接着固定することで、想定外の大地震でも壊れにくく、万一壊れてもバラバラになって落下してくる可能性は非常に低い構造になっております。