本文へ移動

​軽量・耐震天井

​軽量・耐震天井
っていますか? 世界の大地震の20%は日本で起きています。
日本が世界でも有数の地震大国であることは、この国に住む多くの人が認知しています。
ただ、世界で起こる地震の10~15%、マグニチュード6.0以上の大地震の20%は日本で発生していることは実はあまり知られていません。

耐震天井の重要性

耐震天井の重要性
被災し天井が崩落した教室
学校等の公共施設において、大きな地震災害により構造体のみならず天井材や照明器具、内・外装材の落下など、非構造部材の被害が発生しています。特に、天井高の高い施設の天井材が全面的に落下した事象や、部分的に落下した事象等の「落下被害」が多く見られました。
このことにより、天井材等の落下により死傷する人的被害や、学校等の施設が応急避難場所として使用できない事態も多く生じました。
 
旭ビルト工業は、50年以上もの長きにわたりシステム天井設置工事に従事し、その多くの実績と経験をもとに、この日本で起こりうる大地震にも耐えられる、軽量で強固な耐震天井を開発しています。

「安心・安全」への取り組み

耐震実験の様子

耐震実験の様子
当社は天井脱落事故ゼロを目指し、軽くて丈夫な耐震天井の開発と改良に日々真剣に取り組み続けています。画像は天井構成部材の強度実験の様子です。

各種天井工事の詳細

TOPへ戻る